昨日、庭で
クレマチスのつぼみが 大きくふくらんでいるのを発見しました。 発見したのは… ![]() こんなに上のほう。 どうしても写真が撮りたかったので 柵の上に登ることにしました。 すると、ユーティーが… ![]() パパ おさえてあげるわ と。 そんなユーティーのサポートを借りて 撮影したのがこちら… ![]() (左の小さい葉とつぼみは、カロライナジャスミン。 わが家はクレマチスとカロライナジャスミンが絡まってるんです。) ![]() ぷくぷくに、ふくらんでるでしょー! さらによく見ると その一節先に… ![]() このつぼみ。 そのさらに一節先に… ![]() このつぼみを発見しました。 この調子なら、今年は 花がめっちゃ咲くかもしれません! あ、ユーティーは途中から… これでささえるわ! と… ![]() ボロボロのほうきで支えてくれました。 素敵な日曜日でした。 ▲
by chunchun-monstera
| 2011-02-28 09:45
| Flower & Plants
みなさん
このアイスクリーム、二つで… ![]() 1ガロンです。 日本では、なじみの薄い〝ガロン〟という単位ですが 私はアイスクリームで覚えることにします。 ちなみに、1ガロンは 1.89ℓ × 2 = 3.78ℓ です。 ▲
by chunchun-monstera
| 2011-02-27 23:03
| Food
今日のコストコ。
買い物は完全に妻まかせだったのですが… ![]() こんな素敵な物を買ってくれてました。 確かに素敵なのですが… カルビーのポテチ 60g 334kcal マウイチップス 907g → わー、カルビー15袋分!!! ということは、カロリーも 334kcal × 15 = 5010kcal !!! 愛犬 Birdie と比較すると… ![]() その大きさがお分かりいただけるでしょうか。 (ふきだしはユーティーのアイデア。Birdieは見てないから、考えてるらしい) こりゃ〜… ![]() ちょっとずつ食べないとねー。 (ふきだしはユーティーのアイデア。Birdieは見てるから、言ってるらしい) できるかな? (^^) ▲
by chunchun-monstera
| 2011-02-27 18:40
| Food
今日は朝からコストコへ。
入店するとすぐ 私とユーティーはフードコートに直行して 朝ごはん。 ![]() ユーティーはホットドッグ。 私はピザ。 大好きな… ![]() クラムチャウダーもはずせません。 ホットドッグを丸々一個食べちゃったユーティー。 さらに私のクラムチャウダーも結構食べたので… ![]() もう一杯追加。 しめは… ![]() ピーカンキャラメルサンデー!!! (写真を拡大したら、また食べたくなった^^) いつもは北海道ソフト。 初めて食べたけど、おいしかったーーー!!! コストコ、大好きです。 あ、売り場には1秒も行ってません。(^^) ▲
by chunchun-monstera
| 2011-02-27 18:08
| Food
妻が友人の結婚パーティーに出かけてるので
晩ごはんは2人で回転寿司へ。 ユーティーは大好きな… ![]() イクラを2皿も食べました。 で、楽しく食べていると ユーティーが… あー! ニッポンのおすすめ やってー! と、何やら発見した模様。 ん? 日本のオススメ? これでした。 ![]() 惜しい! ▲
by chunchun-monstera
| 2011-02-26 21:28
| ユーティーネタ
朝食はユーティーが手作り。
チョコバナナトースト つくるで~ まずは… ![]() パンにマーガリンをぬりぬり~ 次に… ![]() パンの上にバナナを並べます。 その上に… ![]() 砕いたチョコレートをパラパラと~。 あとはトースターで焼くだけ。 できた! も~!パパ! はやく しゃしん とってよー! はやく たべたいっ! と、言うほど… ![]() すばらしい出来栄え。 (ぜひ写真をクリックして、拡大して見てください) あったかいバナナと、とろ~り溶けたチョコ! そして、その下にはサクサクのパン! も~、絶品でした! ユーティーも… あしたも つくろ~なっ! と、すっかりお気に入り。 とーっても簡単なんで、ぜひお試しを。 ▲
by chunchun-monstera
| 2011-02-26 09:57
| ユーティーネタ
ここ数日
「春!春!春が近いぞー!」 とすっかり春探しに夢中な私。 勢いあまって 過去の写真でも春探ししちゃいました。 ![]() (写真をクリックして、ぜひ拡大してお楽しみください) FUJIFILM FinePix 6800Z で撮影(←初めて買ったデジカメ。なつかしい) 〝雪と桜が同時に見られる〟ことなんて 絶対に起こりえないことだと思い込んでいたので めーーーーっちゃ、感動!!! なので、今でもよく覚えてるんです。 2003年5月、長野旅行の際に撮った一枚です。 あ、昨夜は9時すぎにうたた寝。 そのまま寝たので、今朝は5時半に目が覚めてしまった私です…。 ▲
by chunchun-monstera
| 2011-02-26 06:30
| Flower & Plants
一年中、青々としているほど
我が家のブルーデージーはたくましい。 ところが、2月の2度の雪には さすがに耐えられず… ![]() こんな状態に。 なので、さっき… ![]() 剪定しました。 やる時は… ![]() 大胆に。 幹からも… ![]() 新芽が出てきてたんですけど 雪で弱っちゃったかなぁ〜って感じ。 でも… ![]() 土の中から新緑の芽が顔を出してました! 植物に触ってると、心が落ち着きますね。 春はすぐそこですよ。 ▲
by chunchun-monstera
| 2011-02-25 08:44
| Flower & Plants
2010 8/5
Lava Tube を後にして、カラパナ溶岩ウォークへ。 (今回も写真をクリックすると、大きくなります) 見渡す限り… ![]() 溶岩の平原が続きます。 しばらく走ると… ![]() 海が見えて来ましたよー。 more ▲
by chunchun-monstera
| 2011-02-24 18:43
| Hawaii
▲
by chunchun-monstera
| 2011-02-23 18:22
| Flower & Plants
|
検索
最新の記事
カテゴリ
全体 Swallow Monstera Birds Hawaii Australia Seattle San Francisco Travel ユーティーネタ うつ病 Dipression ぜひ読んで Camera,PC,電化製品 iPhone, iPad, Mac Family & Friend Flower & Plants Nature Food Shopping Fashion Car My Favorite もろもろ… 未分類 画像一覧
記事ランキング
以前の記事
2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 ブログのリンク
お気に入りブログ
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||